W N T R A S A P

He who waits for winter, storing nothing

Train

レリング:つかぬことを聞くようだがね、あんたは、いったい、この家で何をしようっていうのかね?

グレーゲルス:真の結婚生活の、基礎を築いてやりたいんだよ。

レリング:エクダルの結婚生活はこれで充分だ、とあんたは思わないのかね?

イプセン『野鴨』原千代海訳、155頁)

正義感それ自体に、良いも悪いもない。ということを然るべきタイミングで文学作品か何かから教われるといいと思うんだやっぱり。『野鴨』を読んだばかりだから余計そう思う。『走れメロス』は大体皆読んでいるはずなのに。でも、もし自分が、電車内の喫煙者を注意して殴られた高校生の親や友達なら、あるいは同じ車両の乗客なら、彼になにを言うべきなのだろうか、ということをすごく考えさせられた。羽鳥慎一アナウンサーは「電車内でたばこを吸うような人間に注意するというのは危険でしょうね。話が通じるような人間じゃないでしょうし」とコメントしたそうだが、だとしたら自分の子供にも、「話が通じなさそうな人間にはふれるな」と言って育てるのだろうか。どうなんだそれは。その場しのぎの身振りとしてなら確かに知っておいて損はないけど、人生に降りかかる災厄すべてをそれで躱そうというのはちょっと魂のステージが低いと思う。あと加害者をモンスター化することへの屈託のなさがいやだ。もしほんとうに話が通じないのなら、誰に注意されようが構わず煙草を吸い続けたのではないか。話通じないとか簡単に言うな。宇都宮の暴力事件は、いうなれば、電車の原罪だと思う。便利さの代償として常に抑圧されているものの、たまたま不幸な噴出である。もちろんここで加害者の帰責性をうやむやにする意図はない。推定無罪だけど。ただこうなる前に、JR職員がもっと考えて動いてくれてたらな、と。痛ましい事件は当然法廷で裁かれるべきだが、それはそれとして、殴った方も殴られた方も、電車で移動しなければ生活していかれない状況を強いられている点で、同じ立場である。あらかじめ選択肢を奪われていることを忘れてはならない。人権を踏みにじるような満員電車も、性犯罪もそうだけど、電車内で起きていることを従業員がコントロールできないのなら、JRは即刻操業を止めるべきでしょう。そんなサービス業ありえないんだから。